2009年11月2日月曜日

Brandýs nad Labemブランディース・ナッド・ラベン地区

Brandýs nad Labemブランディース・ナッド・ラベン地区は、綺麗なお城が印象的でした。
私は、お城の改装工事直前に訪れたのですが、それでも素敵でしたので、改装後の現在は相当素敵なお城に成っていると想像しています。

<地区概略>
1960年にBrandýs nad Labemブランディーズ・ナッド・ラベン村はStará Boleslavスタラー・ボレスラフ村と合併し、現在はBrandýs nad Labem-Stará Boleslavブランディース・ナッド・ラベン―スタラーボレスラフ村と言う長ったらしい名前の村になっています。
同合併村は1992年に村自体が国宝に指定されている綺麗な街並みで有名な村です。
Stará Boleslavスタラー・ボレスラフ側は別スレッドにてご紹介する事にし、今回は同合併村のBrandýs nad Labemブランディース・ナッド・ラベン側をご紹介します。

<主な見所>
◎zámek Brandýs nad Labemブランディーズ・ナッド・ラベン城
同地区のシンボルBrandýs nad Labemブランディーズ・ナッド・ラベン城は元々要塞として建てられましたが15世紀にルネッサンス様式の城に改築されました。
同城はFerdinand Iフェルディナンド1世、Maxmilián IIマクシミリアン2世、Rudolf IIルドルフ2世と言った旧宗主国オーストリーの皇帝が宿泊した事が自慢です。
チェコスロバキア第一共和国成立後、一時はマサリク大統領が夏の離宮として利用していましたが、その後1995年までstátní správě lesů森林局の事務所として利用されていました。その後改修工事が施され2004年より一般公開されています。

◎Podzámecký renesanční mlýn a kamenný mostルネッサンス様式水車小屋と石橋
また城の直ぐ下には水車小屋があります。
この水車小屋が建てられた当時はチェコで一番大きな水車小屋だったそうです。
また水車小屋前には1603年に建てられたJan Nepomucký聖ヤン・ネポムツキー像が建つ石橋も有名です。

YouTubeにて発見した石橋と水車小屋の映像。
Vista castell


◎Zámecký pivovar 城ビール工場
水車小屋横にはビール工場も有ります。
このビール工場は16世紀初頭に操業が開始されたバロック様式建築物です。
1946年に操業が停止され現在は廃墟と成っており、外から覗くのみで仲には入れません。

◎YouTubeにて発見した城でのクリスマス市映像。
Vánoční historické trhy, Brandýs nad Labem, video1

Vánoční historické trhy, Brandýs nad Labem, video2

Vánoční historické trhy, Brandýs nad Labem, video3

Vánoční historické trhy, Brandýs nad Labem, video4


<リンク>
ブランディース・ナッド・ラベン―スタラーボレスラフ村役場

<旅のヒント>
Praha,,Českomoravská プラハ・チェスコモラフスカー・バス停、Praha,,Letňanyプラハ・レトニャニ・バス停、Praha,,Černý Most プラハ・チェルニー・モスト・バス停から直通バスが運行されています。
本数は少ないようですがPraha Masarykovo n.プラハ・マサリク駅から直通列車も運行されています。
所要時間片道概ね20~50分。

中央ヨーロッパの再生と展望 東西ヨーロッパの架け橋はいま   [本]
中央ヨーロッパの再生と展望 東西ヨーロッパの架け橋はいま [本]


にほんブログ村 海外生活ブログ 東欧・中欧情報へ
にほんブログ村

<更新暦>
2009年6月7日、第一編集終了。

0 件のコメント: