2010年1月19日火曜日

Hradec Králové フラーデツ・クラーロベー町

Hradec Králové フラーツ・クラーロベー町は華やかな建築物が有る町として有名です。

<町概略>
クラーロベーフラーエツ県フラーデツ・クラーロベー郡の中心都市である同町の名前”Králové王妃”の”Hradecお城”でご理解いただけると思いますが、Hradec Královéフラーデツ・クラーロベー町は王妃の町でした。
なぜ王妃の町だったかというとポーランド王Přemysl II. Velkopolský 大ポーランドのプシェミスル2世の娘Eliška Rejčkaエリシカ・レイチカ妃がボヘミア王Václav IIヴァーツラフ2世と結婚する際に持参金としてもたらされた土地の一つだからです。
現在持参金としてポーランド王からもたらされた都市はKrálovská věnná města王妃持参都市として知られています。
同町はフス戦争の際はオーストリー側についた最初の都市でした。1620年白山の戦いの後に多くのプロテスタント住民がこの地を追われました。
1930年頃より産業革命の影響で急激に豊になった同町には著名な建築物が次々と建てられ共和国のサロンとして知られるように成りました。

<主な見所>
◎Velké náměstí大広場
先ずは町の中心地広場をご堪能ください。
私が初めて同町を訪れた1994年当時は広場に有る建物の殆どがスス黒く壁の一部は剥げ落ちている状態で綺麗とは言いがたい状態でした。
いつの間にか壁の修復が完了し美しい広場へと大変化しました。

◎Mariánský sloupマリア様スロープ
大広場中心にはペスト克服を記念して1717年に建てられたバロック様式のマリア様スロープが有ります。

◎Bílá věž白塔
大広場西側には白塔が見えます。
高さ72㍍のルネッサンス様式建築物の白塔は、1574年から1589 年に架け火災など緊急時に警報を知らせる鐘台として建設されました。
現在塔展望台は一般に開放され町全体を望む景勝地として親しまれています。
Bílá věž - výhled na město塔からの眺め。

◎Katedrála sv. Ducha聖霊司教座教会
白塔の直ぐ横には聖霊司教座教会があります。
1307年に最初のゴシック様式建築物が建てられましたが、その後数回火事に遭い姿を変えてゆきました。
1783年から1789年に架け大改装を経てバロック様式建築物と姿を変えました。

◎Biskupská rezidence 司教舎
聖霊司教座教会を後にして大広場南側面に行くと司教舎が有ります。
同建築物は1709年から1716年に2階建てバロック様式建築物として建てられました。
1777 年には3階部分が建て増しされ現在の姿と成りました。

◎Kostel Nanebevzetí Panny Marieマリアの被昇天教会
司教舎の後にし東側に進んだ南側面にマリアの被昇天教会が有ります。
同教会はイエズス会教会として1654年から1666年に架け最初の建設物が建てられました。
その後数回火事に遭いその都度改修工事を行いました。
1900年に大改修を経て現在の姿となりました。

Galerie moderního umění 近代芸術ギャラリー
マリア被昇天教会の対面には近代芸術ギャラリーが有ります。
同建物はČeská průmyslová a hospodářská bankaチェコ産業経済銀行として1911年から1912年に架けて建設されたセセッション様式建築物です。
第二次世界大戦直後はČeskoslovenské autobusové dopravyチェコスルバキア・バス会社事務所として利用されていました。
1990年からギャラリーとして利用されています。

◎Budova bývalé radnice 旧町役場
近代芸術ギャラリーを後にし再度、同広場西側面に向かいましょう。
広場1番の建物は旧町役場です。
最初に建てられた建物に就いての記録は殆ど無く、どんな姿であったかは解らない状態ですが1418年には文献に登場しています。
1588 年にルネッサンス様式建築物に建て直されます。
その後、数回の増改築を経て1790年には現在の姿となりました。

◎Muzeum východních Čech東チェコ博物館
それでは大広場を離れて北に向かいましょう。
広場北東角のV Kopečkuフ・コペチコウ通り、次のPalackéhoパラツキー通りがEliščino nábřežíエリシカ河岸通りに突き当たった所に東チェコ博物館があります。
1909年から1912年に架けて建てられた同博物館は東チェコ地区で1番大きな博物館です。

◎Vodní elektrárna - Hučák 水力発電所 - フチャーク
東チェコ博物館から南に約560㍍下ると水力発電所が有ります。
同発電所は1908年から1912年に建設されたセセッション様式建築物です。
同町工業化の原動力として寄与しました。

◎YouTubeで見つけた同町案内ビデオと歴史的映像ビデオ。
Hradec Králové

Czech Republic .....Historické foto Hradec Králové


<リンク>
フラーデツ・クラーロベー町役場
近代芸術ギャラリー
王妃持参都市
フラーデツ・クラーロベー町の現在(ウエブ・カメラ)

<旅のヒント>
Praha,,ÚAN Florencプラハ・フローレンツ・バスターミナルより直通バスが運行されています。所要時間片道約1時間半。
Praha hl.n. プラハ本駅より直通列車が運行されています。所要時間片道約1時間40分。

世界の建築・街並みガイド 5  オーストリア/ポーランド/チェコ/スロヴァキア/ハンガリー/ルーマニア [本]
世界の建築・街並みガイド 5 オーストリア/ポーランド/チェコ/スロヴァキア/ハンガリー/ルーマニア [本]


チェコのキュビズム建築とデザイン1911-1925 ホホル、ゴチャール、ヤナーク  / [本]
チェコのキュビズム建築とデザイン1911-1925 ホホル、ゴチャール、ヤナーク / [本]


にほんブログ村 海外生活ブログ 東欧・中欧情報へ
にほんブログ村

<更新暦>
2009年7月14日、第一編集終了。

0 件のコメント: