2009年12月8日火曜日

Bezdružiceベスドゥルジツェ村

Bezdružiceベスドゥルジツェ村は道に迷い地図を見ようと車を停めた広場に、一台のバスが停まりバスから出てきた子供達が何処かに向かって楽しそうに歩いてゆくので、何か面白そうな事が有りそうな気がして付いていったらお城が有りました。
こうなりゃ、何か解らないが子供達と共にお城見学でもするかと見学したお城です。

<村概略>
ピルゼン県タホフ郡に属する同村は、1227年には文献に登場します。この頃ゴシック建築のお城が建てられます。
一度も訪れた事は有りませんが一時はKryštof Harant z Polžic a Bezdružic クリシュトフ・ハラントが城主だった時代もあります。
18世紀にはお城の老朽化が激しくなり1772–1776年に架けバロック様式のお城に建て替えられます。
この後1950年までLöwensteinロウエンシュタイン家居城となります。
1950年以降はレジャー施設として利用されビロード革命以後改修工事が施され2004年以後一般公開されています。

<主な見所>
◎zámek Bezdružiceベスドゥルジツェ城
お城の概略は<村概略>を参照ください。
Zámecká restaurace レストラン
Expozice skla ガラス展示
Expozice skla ガラス展示
Bezdružický skleněný betlém ガラスのベツレヘム
Prodejní galerie skla ガラス販売場
Expozice Kryštofa Haranta クリシュトフ・ハラント展
Před zámkem 城外観
Nádvoří 中庭

◎Kostel Nanebevzetí Panny Marie マリアの被昇天教会
同教会は1515年にゴシック建築様式の教会として建てられましたが、1710年にバロック様式建築物に建て替えられました。

◎YouTubeで見つけたビデオ。
前半はピルゼン市から同村に向かう汽車の様子、後半3分目から5分目辺りで改装オープンしたお城のオープン祭(2004年5月15日)の様子がご覧いただけます。
Steam Engine Back On Track


<リンク>
ベスドゥルジツェ村役場
ベスドゥルジツェ城

<旅のヒント>
プラハからはバスでPlzeňピルゼン市かStříbroストゥシーブロ村で乗換となります。
運行本数もPlzeňピルゼン市、Stříbro村経由共に一日各1本づつと不便なところに有ります。

ヨーロッパの古城と宮殿をたずねて vol.2(DVD)
ヨーロッパの古城と宮殿をたずねて vol.2(DVD)


にほんブログ村 海外生活ブログ 東欧・中欧情報へ
にほんブログ村

<更新暦>
2009年6月25日、第一編集終了。

0 件のコメント: